複数辞典一括検索+![]()
![]()
d
go r
d, D- r-🔗⭐🔉
d
go r
d, D- r-
n. 《俗》 (特に, イタリアの)安い赤ぶどう酒, 安物のキャンティ (Chianti).
《1906》 イタリア人が好んで飲む大衆酒であるところから: ⇒dago
go r
d, D- r-
n. 《俗》 (特に, イタリアの)安い赤ぶどう酒, 安物のキャンティ (Chianti).
《1906》 イタリア人が好んで飲む大衆酒であるところから: ⇒dago
Da・guerre /d
g
| -g
(r; F. dag

/, Louis 🔗⭐🔉
Da・guerre /d
g
| -g
(r; F. dag

/, Louis Jacques Man・d
/m
de/
n. ダゲール《1789-1851; フランスの画家; daguerreotype 写真術を発明 (1838)》.
g
| -g
(r; F. dag

/, Louis Jacques Man・d
/m
de/
n. ダゲール《1789-1851; フランスの画家; daguerreotype 写真術を発明 (1838)》.
da・guerre・o・type /d
g
r
t
p, -ro
- | -r
(
)-/🔗⭐🔉
da・guerre・o・type /d
g
r
t
p, -ro
- | -r
(
)-/
n. (昔の)銀板写真(法), ダゲレオタイプ.
vt. 銀板写真にとる.
da・guerre・o・typ・y /d
g
r
t
pi, -ro
- | -r
-/ n.
《1839》
F daguerr
otype ← L: ⇒↑, -type
g
r
t
p, -ro
- | -r
(
)-/
n. (昔の)銀板写真(法), ダゲレオタイプ.
vt. 銀板写真にとる.
da・guerre・o・typ・y /d
g
r
t
pi, -ro
- | -r
-/ n.
《1839》
F daguerr
otype ← L: ⇒↑, -type
研究社新英和大辞典 ページ 182813。