複数辞典一括検索+

】 日付の書き方として代表的なものを次に示す: (1) April 10, 2001 《現代の正式な書き方》. (2) Apr. 10th, 2001 《やや旧式な書き方》. (3) Apr. 10, 2001 🔗🔉

】 日付の書き方として代表的なものを次に示す: (1) April 10, 2001 《現代の正式な書き方》. (2) Apr. 10th, 2001 《やや旧式な書き方》. (3) Apr. 10, 2001 《現代の最も普通な書き方; 米国では 1st, 2nd, 3rd, 4th… とせずに単に 1, 2, 3, 4 … と記す方がよいとされている》. (4) 10 April 2001 《特に米国の軍関係者・科学者が好んで用いる書き方》. (5) 4/10/2001; 4/10/01 《米国式の簡略な書き方; 月・日・年の順》. (6) 10/4/2001; 10/4/01 [時に X-4-01] 《英国および北欧式の簡略な書き方; 日・月・年の順》.

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

2 期日, 日取り; 期限.🔗🔉

2 期日, 日取り; 期限.

・at an early date 近々.🔗🔉

・at an early date 近々.

・at a later date (これから)いつか, 後日.🔗🔉

・at a later date (これから)いつか, 後日.

・without date 《米》 日を決めずに, 無期限に (without day).🔗🔉

・without date 《米》 日を決めずに, 無期限に (without day).

研究社新英和大辞典 ページ 183007