複数辞典一括検索+![]()
![]()
der・i・va・tion /d
r
v


n | -r
-/🔗⭐🔉
der・i・va・tion /d
r
v


n | -r
-/
n.
1 由来, 起源.
・the theory of man's derivation (人間は下等動物から派生したものだという)人間派生論[進化論].
2 派生; 派生物.
3a 【言語】 (語の)派生 (cf. cognation); (語の)起源, 出所, 語源; 語源探求.
・a word of Greek derivation.
b 【文法】 派生(形) 《生成文法の用語; 文法規則の適用により記号列 (string) を導き出すこと, および導き出されたもの》.
4 誘導.
5 【数学】
a (定理などの)誘導.
b 微分.
6 【医学】 (心電図をとる際の)誘導.
〜・al /-
n
, -
n
/ adj.
《?a1425》
(O)F d
rivation
L d
r
v
ti
(n-) ← d
r
v
tus (p.p.): ⇒derive, -ation
r
v


n | -r
-/
n.
1 由来, 起源.
・the theory of man's derivation (人間は下等動物から派生したものだという)人間派生論[進化論].
2 派生; 派生物.
3a 【言語】 (語の)派生 (cf. cognation); (語の)起源, 出所, 語源; 語源探求.
・a word of Greek derivation.
b 【文法】 派生(形) 《生成文法の用語; 文法規則の適用により記号列 (string) を導き出すこと, および導き出されたもの》.
4 誘導.
5 【数学】
a (定理などの)誘導.
b 微分.
6 【医学】 (心電図をとる際の)誘導.
〜・al /-
n
, -
n
/ adj.
《?a1425》
(O)F d
rivation
L d
r
v
ti
(n-) ← d
r
v
tus (p.p.): ⇒derive, -ation
研究社新英和大辞典 ページ 183873。