複数辞典一括検索+

・The project leaves nothing [much] to be desired. その企画は申し分ない[(まだ)不完全な点が多い].🔗🔉

・The project leaves nothing [much] to be desired. その企画は申し分ない[(まだ)不完全な点が多い].

・He desired to return home immediately. すぐ家に帰りたいと思った.🔗🔉

・He desired to return home immediately. すぐ家に帰りたいと思った.

・He may be able to win first prize if he desires to. 望みさえすれば, 一等賞を得られるかもしれない.🔗🔉

・He may be able to win first prize if he desires to. 望みさえすれば, 一等賞を得られるかもしれない.

b …に情欲を起こす.🔗🔉

b …に情欲を起こす.

2 《文語》 [目的語+to do を伴って] 〈人〉に希望を述べる, 〈…してほしいと〉要求する; [しばしば that-clause を伴って] 要望する.🔗🔉

2 《文語》 [目的語+to do を伴って] 〈人〉に希望を述べる, 〈…してほしいと〉要求する; [しばしば that-clause を伴って] 要望する.

・I desire you to go at once. 君にすぐ行ってもらいたい.🔗🔉

・I desire you to go at once. 君にすぐ行ってもらいたい.

・His mother desired that he (should) be more careful of himself. 母は息子にもっと体に気をつけてくれと言った.🔗🔉

・His mother desired that he (should) be more careful of himself. 母は息子にもっと体に気をつけてくれと言った.

vi. 欲望[欲求]を感じる, 希望を抱く.🔗🔉

vi. 欲望[欲求]を感じる, 希望を抱く.

・He may be able to win the grand prize, if he so desires. 彼は望みさえすれば大賞を獲得できよう.🔗🔉

・He may be able to win the grand prize, if he so desires. 彼は望みさえすれば大賞を獲得できよう.

研究社新英和大辞典 ページ 183957