複数辞典一括検索+![]()
![]()
di
gonal m
thod [pr
cess]🔗⭐🔉
di
gonal m
thod [pr
cess]
n. 【数学・論理】 対角線論法《証明の論法の一種; 考察対象を縦横に無限の長さをもつ表に並べて, その対角線上に並ぶ要素を利用して論じる; G. Cantor によって集合で初めて用いられた》.
gonal m
thod [pr
cess]
n. 【数学・論理】 対角線論法《証明の論法の一種; 考察対象を縦横に無限の長さをもつ表に並べて, その対角線上に並ぶ要素を利用して論じる; G. Cantor によって集合で初めて用いられた》.
di
gonal p
tch🔗⭐🔉
di
gonal p
tch
n. 【造船】 斜めピッチ《中心点をつなぐとジグザグになるようなリベットの打ち方》.
gonal p
tch
n. 【造船】 斜めピッチ《中心点をつなぐとジグザグになるようなリベットの打ち方》.
di・a・gram /d
gr
m/🔗⭐🔉
di・a・gram /d
gr
m/
n.
1a 図形, 図解; 図表, 一覧図, 線図, 図式.
・in diagram=by a diagram 図表で[によって].
・in Diagram 2 第 2 図に.
b 【数学・統計】 図表 (chart).
2 【数学】 作図.
vt. (di・a・gramed, -grammed; -gram・ing, -gram・ming) 図表で示す, 図解する.
d
・a・gr
m・ma・ble /-m
b
/ adj.
《1619》
F diagramme
L diagramma
Gk di
gramma what is marked out by lines: ⇒dia-, -gram

gr
m/
n.
1a 図形, 図解; 図表, 一覧図, 線図, 図式.
・in diagram=by a diagram 図表で[によって].
・in Diagram 2 第 2 図に.
b 【数学・統計】 図表 (chart).
2 【数学】 作図.
vt. (di・a・gramed, -grammed; -gram・ing, -gram・ming) 図表で示す, 図解する.
d
・a・gr
m・ma・ble /-m
b
/ adj.
《1619》
F diagramme
L diagramma
Gk di
gramma what is marked out by lines: ⇒dia-, -gram
研究社新英和大辞典 ページ 184207。