複数辞典一括検索+

dfference thrshold🔗🔉

dfference thrshold n. 【心理】 =difference limen. 《1876》 《なぞり》 ← G Unterschiedsschwelle

dfference tne🔗🔉

dfference tne n. 【音響】 差音《周波数の異なる二つの音の差の周波数をもつ音; cf. summation tone》. 1875

dif・fer・ent /df()rnt, -fnt | -f()rnt/→🔗🔉

dif・fer・ent /df()rnt, -fnt | -f()rnt/ adj. 1 異なる, 違う. ・My plan is very [much, far] different from yours. 私の案はあなたの(案)とは非常に違う[別だ]. ―――――――――――――――――――――――――――――― 】 (1) different を強調する副詞は肯定文では very, much, far, 否定文で叙述用法では much が普通. (2) 前置詞は通例 from を用いるが, 《英》 ではまた to を用いることもある. (3) また 《米》 では than を用いることもある: The village is now quite 〜 than it was ten years ago. その村は 10 年前とはすっかり変わってしまった. ただし, 次のように than が接続詞として(省略)節を導き, 特に different から離れた位置に用いられる場合には 《英》 でも容認されている: How 〜 things seem today than yesterday! きょうは物事がきのうと何と変わって見えることだろう. ―――――――――――――――――――――――――――――― 2 それぞれ異なった, 別々の; さまざまの, 種々の (various). ・He has been to a lot of different places in Europe. 彼は今までにヨーロッパのいろいろ異なった場所に旅行している. 3 《口語》 風変わりな (unusual); 独特な, とびきりの (special). adv. 《米》 =differently. ★《英》 では今は非標準的な用法. 〜・ness n. c1384》 (O)F diffrent L differentem: ⇒differ, -ent ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 異なる: different 〈人や物が〉互いに異なる《最も一般的な語》: Your ideas are no different from mine. 君の考えは私のと少しも変わらない. diverse 種類が様々で《格式ばった語》: They have extremely diverse opinions. 実に様々に異なる意見を持っている. divergent 〈経路・意見などが〉互いに異なる《融和できないことを強調する》: divergent views 互いに異なる見解. distinct 同じタイプの他の物と明確に異なっている: Hares and rabbits are distinct from each other. 野ウサギとアナウサギとは明確に異なっている. dissimilar 外見・性質などに類似点がない《格式ばった語》: They have very dissimilar tastes. ひどく異なる趣味を持っている. disparate 性質・量・種類などが本質的に異なる《相互間に何の関係もないことを強調する》: Music and sculpture are disparate art forms. 音楽と彫刻は全く別々の芸術形式だ. various 種類・タイプなどが多種多様な: a man of various gifts 多才の人. ANT identical, same, similar. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 184380