複数辞典一括検索+

adj. 【化学】 二水素の《水素を 2 原子含む》.🔗🔉

adj. 【化学】 二水素の《水素を 2 原子含む》. dihdro・mr・phi・none /-mfnn | -mfnn/

n. 【薬学】 ジヒドロモルフィノン (C17H19NO) 《モルヒネのケト誘導体; 鎮痛剤・麻薬; 商品名 Dilaudid》.🔗🔉

n. 【薬学】 ジヒドロモルフィノン (C17H19NO) 《モルヒネのケト誘導体; 鎮痛剤・麻薬; 商品名 Dilaudid》.

← DIHYDRO-+MORPHINE+-ONE🔗🔉

← DIHYDRO-+MORPHINE+-ONE dihdro・streptomcin

n. 【化学・薬学】 ジヒドロストレプトマイシン《ストレプトマイシンの誘導体; 結核治療薬として用いられた》.🔗🔉

n. 【化学・薬学】 ジヒドロストレプトマイシン《ストレプトマイシンの誘導体; 結核治療薬として用いられた》.

1946🔗🔉

1946 dihdro・tachsterol

n. 【薬学】 ジヒドロタキステロール (C28H45OH) 《タキステロールの誘導体で低カルシウム血症の治療に用いる》.🔗🔉

n. 【薬学】 ジヒドロタキステロール (C28H45OH) 《タキステロールの誘導体で低カルシウム血症の治療に用いる》. dihdro・teststerone

n. 【生化学】 ジヒドロテストステロン《真の雄性ホルモンといわれる; 略 DHT》.🔗🔉

n. 【生化学】 ジヒドロテストステロン《真の雄性ホルモンといわれる; 略 DHT》.

c1955🔗🔉

c1955 di・hy・drox・y /dhadr()ksi | -drk-/

研究社新英和大辞典 ページ 184444