複数辞典一括検索+![]()
![]()
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 ごーんごーん[がんがん]鳴る.🔗⭐🔉
1 ごーんごーん[がんがん]鳴る.
2 単調にある音[行為]を繰り返す.🔗⭐🔉
2 単調にある音[行為]を繰り返す.
vt. 〈話・動作を〉しつこく繰り返す.🔗⭐🔉
vt. 〈話・動作を〉しつこく繰り返す.
《c1560》: 《擬音語》: cf. ding1
🔗⭐🔉
《c1560》: 《擬音語》: cf. ding1
d
ngdong th
ory
n. [the 〜] 【言語】 ごーんごーん[どんどん]言語起源説《言語の原始的要素はちょうど鐘が物に触れて音を発するように, ある概念が頭に浮かんだとき自然に漏れる🔗⭐🔉
n. [the 〜] 【言語】 ごーんごーん[どんどん]言語起源説《言語の原始的要素はちょうど鐘が物に触れて音を発するように, ある概念が頭に浮かんだとき自然に漏れる発声に由来するという説; cf. bowwow theory, pooh-pooh theory》.
1872
🔗⭐🔉
1872
dinge1 /d
nd
/
n. 《米俗・軽蔑》 黒人 (Negro).🔗⭐🔉
n. 《米俗・軽蔑》 黒人 (Negro).
adj. 黒人の.🔗⭐🔉
adj. 黒人の.
《1848》 ← DINGY1
🔗⭐🔉
《1848》 ← DINGY1
dinge2 /d
nd
/
n. くぼみ, へこみ.🔗⭐🔉
n. くぼみ, へこみ.
vt. (〜d, 〜・ing) 《英方言》 打ってへこませる.🔗⭐🔉
vt. (〜d, 〜・ing) 《英方言》 打ってへこませる.
《1611》 ← ?
🔗⭐🔉
《1611》 ← ?
dinge3 /d
nd
/
n. =dinginess.🔗⭐🔉
n. =dinginess.
Dinge an sich
研究社新英和大辞典 ページ 184513。