複数辞典一括検索+![]()
![]()
di・phos・gene /d
f
(
)zd
i
n, -f
(
)z- | -f
z-, -f
s-/🔗⭐🔉
di・phos・gene /d
f
(
)zd
i
n, -f
(
)z- | -f
z-, -f
s-/
n. 【化学】 ジフォスゲン (CICOOCCI3) 《第一次大戦に毒ガスとして用いられた》.
《c1922》 ← DI-1+-PHOSGENE

f
(
)zd
i
n, -f
(
)z- | -f
z-, -f
s-/
n. 【化学】 ジフォスゲン (CICOOCCI3) 《第一次大戦に毒ガスとして用いられた》.
《c1922》 ← DI-1+-PHOSGENE
di・phos・phate /d
f
(
)sfe
t | -f
sfe
t, -f
t/🔗⭐🔉
di・phos・phate /d
f
(
)sfe
t | -f
sfe
t, -f
t/
n. 【化学】 二リン酸塩 (⇒pyrophosphate).
di・phos・phor・ic /d
f
(
)sf
(
)r
k, -f
(
)r- | -f
sf
r-←/ adj.
《1826》: ⇒di-1

f
(
)sfe
t | -f
sfe
t, -f
t/
n. 【化学】 二リン酸塩 (⇒pyrophosphate).
di・phos・phor・ic /d
f
(
)sf
(
)r
k, -f
(
)r- | -f
sf
r-←/ adj.
《1826》: ⇒di-1
d
・ph
spho・glyc
ric
cid /d
-/🔗⭐🔉
d
・ph
spho・glyc
ric
cid /d
-/
n. 【化学】 ジフォスフォグリセリン酸 (C3H8O10P2) 《肝臓・筋肉などに存在; 光合成などの重要な中間体》.
《1959》: ⇒↑, glyceric
・ph
spho・glyc
ric
cid /d
-/
n. 【化学】 ジフォスフォグリセリン酸 (C3H8O10P2) 《肝臓・筋肉などに存在; 光合成などの重要な中間体》.
《1959》: ⇒↑, glyceric
研究社新英和大辞典 ページ 184565。
ni
| -f