複数辞典一括検索+

《1925》 G 〜: diplo-, -onto🔗🔉

《1925》 G 〜: diplo-, -onto dip・lo・phase /dplofz | -l()-/

n. 【生物】 複相《核相交代をする生物で, 染色体が二倍数の相》.🔗🔉

n. 【生物】 複相《核相交代をする生物で, 染色体が二倍数の相》.

《1925》 ← DIPLO-+PHASE🔗🔉

《1925》 ← DIPLO-+PHASE dip・lo・pho・ni・a /dplfni | -f-/

n. 【病理】 二重声, 複音《会話の際, 二つの違った音声を生じる状態; diphonia, diphthongia ともいう》.🔗🔉

n. 【病理】 二重声, 複音《会話の際, 二つの違った音声を生じる状態; diphonia, diphthongia ともいう》.

dp・lo・phn・ic /-nk←/ adj.🔗🔉

dp・lo・phn・ic /-nk←/ adj.

← NL 〜: ⇒diplo-, -phony🔗🔉

← NL 〜: ⇒diplo-, -phony di・plo・pi・a /dplpi | dpl-/

n. 【眼科】 複視《double vision ともいう》.🔗🔉

n. 【眼科】 複視《double vision ともいう》.

di・plo・pic /dplpk, -pl()p- | dplp-, -plp-/ adj.🔗🔉

di・plo・pic /dplpk, -pl()p- | dplp-, -plp-/ adj.

研究社新英和大辞典 ページ 184582