複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. 【植物】 (外輪は花弁を互生し内輪は萼片(がくへん)と互生するような)内外二輪の雄蕊(ゆ🔗⭐🔉
adj. 【植物】 (外輪は花弁を互生し内輪は萼片(がくへん)と互生するような)内外二輪の雄蕊(ゆうずい)を有する.
《1866》 ← DIPLO-+Gk st
m
n warp+-OUS
🔗⭐🔉
《1866》 ← DIPLO-+Gk st
m
n warp+-OUS
dip・lo・tene /d
pl
t
n | -l
(
)-/
n. 【生物】 複糸期, ディプロテン期, 二重期, 双糸期《減数分裂前期の厚糸期に続く時期で, 密着した 2 本の相同染色糸が多少離れて複糸構造が現れる; cf. leptotene, pac🔗⭐🔉
《1925》 
 F diplot
ne: ⇒diplo-, -tene
🔗⭐🔉
《1925》 
 F diplot
ne: ⇒diplo-, -tene
DipMet
《略》 Diploma in Metallurgy.🔗⭐🔉
《略》 Diploma in Metallurgy.
d
p n
edle
p n
edle
n. 【測量】 伏角計.🔗⭐🔉
n. 【測量】 伏角計.
d
p n
t
n. たも綱, たも.🔗⭐🔉
n. たも綱, たも.
1820
🔗⭐🔉
1820
dip・no・an /d
pno
n | -n
-/ 【魚類】
研究社新英和大辞典 ページ 184584。