複数辞典一括検索+![]()
![]()
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
《1603》: ⇒-eous
🔗⭐🔉
《1603》: ⇒-eous
dis・af・fect /d
s
f
kt, -
f- | -
f-/
vt. 〈人〉に不満をいだかせる, 不平を起こさせる (dissatisfy); (特に政府・当局などに, あいそをつかして)そむかせる, 離反させる.🔗⭐🔉
vt. 〈人〉に不満をいだかせる, 不平を起こさせる (dissatisfy); (特に政府・当局などに, あいそをつかして)そむかせる, 離反させる.
《1621》 ← DIS-1+AFFECT3
🔗⭐🔉
《1621》 ← DIS-1+AFFECT3
dis・af・fect・ed /d
s
f
kt
d, -
f- | -
f-←/
adj. 〔政府などに〕不平[不満]をいだいている (discontented), あいそをつかして[嫌気がさして]いる, あきたらない, 離反した (disloyal) 〔to, tow🔗⭐🔉
adj. 〔政府などに〕不平[不満]をいだいている (discontented), あいそをつかして[嫌気がさして]いる, あきたらない, 離反した (disloyal) 〔to, toward, with〕.
・disaffected elements 不平分子.🔗⭐🔉
・disaffected elements 不平分子.
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
〜・ness n.🔗⭐🔉
〜・ness n.
《1632》: ⇒↑, -ed 2
🔗⭐🔉
《1632》: ⇒↑, -ed 2
dis・af・fec・tion /d
s
f
k
n/
n. あきたらない気持ち, 〔特に, 政府に対する〕不満, (人心の)離反, 不忠誠 (disloyalty) 〔to, towards, with〕.🔗⭐🔉
n. あきたらない気持ち, 〔特に, 政府に対する〕不満, (人心の)離反, 不忠誠 (disloyalty) 〔to, towards, with〕.
研究社新英和大辞典 ページ 184659。