複数辞典一括検索+

ds・in・fc・tor🔗🔉

ds・in・fc・tor n. 消毒する人; 消毒器. 《1832》: ⇒-OY

dis・in・fest /dsnfst | -sn-/🔗🔉

dis・in・fest /dsnfst | -sn-/ vt. 〈人・建物など〉から害虫・ネズミなどを駆除する. dis・in・fes・ta・tion /dsnfstn/ n. 《1920》 ← DIS-+INFEST

dis・in・fes・tant /dsnfstnt | -sn-/🔗🔉

dis・in・fes・tant /dsnfstnt | -sn-/ n. 害虫駆除剤, 防虫剤, ネズミ駆除剤. 《1943》 ← DISINFEST+-ANT

dis・in・flate /dsnflt | -sn-/🔗🔉

dis・in・flate /dsnflt | -sn-/ vt. 【経済】 〈物価〉のインフレ緩和[ディスインフレ]を行う.

dis・in・fla・tion /dsnfln | -sn-/🔗🔉

dis・in・fla・tion /dsnfln | -sn-/ n. 【経済】 ディスインフレーション, ディスインフレ政策《インフレを収め, かつ不景気を避けるように財政・金融政策を運営すること; cf. reflation》. 《1880》 ← DIS-+INFLATION

研究社新英和大辞典 ページ 184836