複数辞典一括検索+

n. (眼鏡の)フレーム調整担当者《レンズを調節する資格はない》.🔗🔉

n. (眼鏡の)フレーム調整担当者《レンズを調節する資格はない》. dis・peo・ple /dspp, ds-/

vt. 〈国など〉の住民を絶やす, 人口を減少させる (depopulate).🔗🔉

vt. 〈国など〉の住民を絶やす, 人口を減少させる (depopulate).

a1425》 OF despeupler (F dpeupler): ⇒dis-, people🔗🔉

a1425》 OF despeupler (F dpeupler): ⇒dis-, people di・sper・mous /dspms | -sp-←/

adj. 【植物】 種子の二つある.🔗🔉

adj. 【植物】 種子の二つある.

《1760》 ← DI-+SPERMO-+-OUS🔗🔉

《1760》 ← DI-+SPERMO-+-OUS di・sper・my /dspmi | -sp-/

n. 【生物】 二精《一つの卵子が二つの精子を受精すること; cf. monospermy, polyspermy》.🔗🔉

n. 【生物】 二精《一つの卵子が二つの精子を受精すること; cf. monospermy, polyspermy》.

dis・per・mic /dspmk | -sp-/ adj.🔗🔉

dis・per・mic /dspmk | -sp-/ adj.

《1896》 ↑🔗🔉

《1896》 ↑ dis・pers・al /dsps, -s | -p-/

研究社新英和大辞典 ページ 184898