複数辞典一括検索+

1 苦しんでいる, 悩んだ.🔗🔉

1 苦しんでいる, 悩んだ.

2 《婉曲》 困窮した (troubled, suffering); 窮乏地区の.🔗🔉

2 《婉曲》 困窮した (troubled, suffering); 窮乏地区の.

3 〈家具・革製品など〉わざと傷つけて古びた感じを与えた.🔗🔉

3 〈家具・革製品など〉わざと傷つけて古びた感じを与えた.

distressed walnut.🔗🔉

distressed walnut.

4 【商業】 (安値で売られる)投げ売り商品の (cf. distress merchandise).🔗🔉

4 【商業】 (安値で売られる)投げ売り商品の (cf. distress merchandise).

distressed prices 投げ売り価格.🔗🔉

distressed prices 投げ売り価格.

《?a1400》: ⇒-ed 2🔗🔉

《?a1400》: ⇒-ed 2 distrssed rea

n.🔗🔉

n.

1 (洪水・台風などの)自然災害被災地.🔗🔉

1 (洪水・台風などの)自然災害被災地.

2 《英》 窮乏地区《失業者が多く生活水準の低い地域; cf. depressed area, special area a》.🔗🔉

2 《英》 窮乏地区《失業者が多く生活水準の低い地域; cf. depressed area, special area a》.

1928🔗🔉

1928 distrss flg

n. 【通信】 遭難信号旗《半旗とか逆に掲げた旗など》.🔗🔉

n. 【通信】 遭難信号旗《半旗とか逆に掲げた旗など》. distrss frquency

n. 【通信】 遭難信号周波数《遭難した航空機・船舶の緊急合図用のもの》.🔗🔉

n. 【通信】 遭難信号周波数《遭難した航空機・船舶の緊急合図用のもの》. dis・tress・ful /dstrsf, -f/

adj. 苦悩[困苦]の多い, 苦しい, つらい, 悲惨な; 困窮している; 悲しみを示す[表す].🔗🔉

adj. 苦悩[困苦]の多い, 苦しい, つらい, 悲惨な; 困窮している; 悲しみを示す[表す].

研究社新英和大辞典 ページ 185039