複数辞典一括検索+

《1849-52》: ⇒diverticulum, -ar🔗🔉

《1849-52》: ⇒diverticulum, -ar dverticular disase

n. 【医学】 憩室性疾患《憩室が存在し, 大腸の筋痙攣が炎症なしに腹部の痛みと腸の不調を引き起こす状態》.🔗🔉

n. 【医学】 憩室性疾患《憩室が存在し, 大腸の筋痙攣が炎症なしに腹部の痛みと腸の不調を引き起こす状態》. di・ver・tic・u・li・tis /dvtkjls | -v()tkjlts/

n. 【病理】 憩室炎.🔗🔉

n. 【病理】 憩室炎.

《1900》 ← NL 〜: ⇒diverticulum, -itis🔗🔉

《1900》 ← NL 〜: ⇒diverticulum, -itis di・ver・tic・u・lo・sis /dvtkjlss | -v()tkjlss/

n. 【病理】 (多発性)憩室症《腸に多数の憩室が存在するもの》.🔗🔉

n. 【病理】 (多発性)憩室症《腸に多数の憩室が存在するもの》.

《1917》 ← NL 〜: ⇒↓, -osis🔗🔉

《1917》 ← NL 〜: ⇒↓, -osis di・ver・tic・u・lum /dvtkjlm | -v()-/

n. (pl. -u・la /-l/) 【解剖】 憩室《動物の消化管などの一部にできた袋状に病理変化した組織》.🔗🔉

n. (pl. -u・la /-l/) 【解剖】 憩室《動物の消化管などの一部にできた袋状に病理変化した組織》.

研究社新英和大辞典 ページ 185107