複数辞典一括検索+![]()
![]()
d
aw
y with🔗⭐🔉
d
aw
y with
aw
y with
(1) …を除く, 排除[廃棄, 廃止, 根絶]する (abolish, get rid of).🔗⭐🔉
(1) …を除く, 排除[廃棄, 廃止, 根絶]する (abolish, get rid of).
・The committee has been done away with. その委員会は廃止されている.🔗⭐🔉
・The committee has been done away with. その委員会は廃止されている.
(2) …を殺す (kill).🔗⭐🔉
(2) …を殺す (kill).
・do away with oneself 自殺する.🔗⭐🔉
・do away with oneself 自殺する.
・I had to do away with the mad dog. 狂犬を処分しなければならなかった.🔗⭐🔉
・I had to do away with the mad dog. 狂犬を処分しなければならなかった.
d
by [通例 badly などの副詞を伴い, しばしば受身で] …に対して尽くす, …を遇する (deal with).🔗⭐🔉
d
by [通例 badly などの副詞を伴い, しばしば受身で] …に対して尽くす, …を遇する (deal with).
by [通例 badly などの副詞を伴い, しばしば受身で] …に対して尽くす, …を遇する (deal with).
・He does well by his friends. 友人によくする.🔗⭐🔉
・He does well by his friends. 友人によくする.
・Do as you would be done by. 《諺》 己の欲するところを人に施せ.🔗⭐🔉
・Do as you would be done by. 《諺》 己の欲するところを人に施せ.
・He is hard done by. ひどい仕打ちを受けた.🔗⭐🔉
・He is hard done by. ひどい仕打ちを受けた.
d
d
wn 《英口語》 打ち負かす, ひどい目にあわせる; けなす, (陰で)悪口を言う; だます (cheat), ぺてんにかける (swindle).🔗⭐🔉
d
d
wn 《英口語》 打ち負かす, ひどい目にあわせる; けなす, (陰で)悪口を言う; だます (cheat), ぺてんにかける (swindle).
d
wn 《英口語》 打ち負かす, ひどい目にあわせる; けなす, (陰で)悪口を言う; だます (cheat), ぺてんにかける (swindle).
研究社新英和大辞典 ページ 185187。