複数辞典一括検索+![]()
![]()
・I am done up with writing all day. 終日書き物をしたのでくたくただ.🔗⭐🔉
・I am done up with writing all day. 終日書き物をしたのでくたくただ.
(7) 《俗》 やっつける, 打ち負かす.🔗⭐🔉
(7) 《俗》 やっつける, 打ち負かす.
(vi.) 〈衣服のボタン・ファスナーなどが〉かかる, 〈靴のひもなどが〉しまる.🔗⭐🔉
(vi.) 〈衣服のボタン・ファスナーなどが〉かかる, 〈靴のひもなどが〉しまる.
・This dress does up at the back. このドレスは後ろで留める.🔗⭐🔉
・This dress does up at the back. このドレスは後ろで留める.
d
p br
wn [n
cely, r
ght] 〈物事を〉きちんとやる.🔗⭐🔉
d
p br
wn [n
cely, r
ght] 〈物事を〉きちんとやる.
p br
wn [n
cely, r
ght] 〈物事を〉きちんとやる.
d
w
ll with [
ut of] …でもうける.🔗⭐🔉
d
w
ll with [
ut of] …でもうける.
w
ll with [
ut of] …でもうける.
d
with🔗⭐🔉
d
with
with
(1) [what の疑問文または否定文で] …に対して…する; [something などを目的語にして] …を利用する; …に手を加える, …を直す.🔗⭐🔉
(1) [what の疑問文または否定文で] …に対して…する; [something などを目的語にして] …を利用する; …に手を加える, …を直す.
・I can do nothing with this boy. この少年は私の手に負えない.🔗⭐🔉
・I can do nothing with this boy. この少年は私の手に負えない.
・I don't know what to do with my leisure. 暇をもてあましている.🔗⭐🔉
・I don't know what to do with my leisure. 暇をもてあましている.
・What is to be done with him? 彼をどう処置したらいいか.🔗⭐🔉
・What is to be done with him? 彼をどう処置したらいいか.
研究社新英和大辞典 ページ 185194。