複数辞典一括検索+

《1915》 ← Jozsef C. Dbos (1847-1924: ハンガリーの菓子職人頭)🔗🔉

《1915》 ← Jozsef C. Dbos (1847-1924: ハンガリーの菓子職人頭) do・bra /dbr | d-/

n.🔗🔉

n.

1 ドブラ《Pedro 一世のときにはじめて造られたポルトガルの金貨 (=2 johannes); 19 世紀はじめ廃貨となる》.🔗🔉

1 ドブラ《Pedro 一世のときにはじめて造られたポルトガルの金貨 (=2 johannes); 19 世紀はじめ廃貨となる》.

2a ドブラ《サントメプリンシペの通貨単位; =100 centimos》.🔗🔉

2a ドブラ《サントメプリンシペの通貨単位; =100 centimos》.

b 1 ドブラ硬貨.🔗🔉

b 1 ドブラ硬貨.

《1978》 Port. 〜 ← 《廃》 dobro < L duplum 'DOUBLE'🔗🔉

《1978》 Port. 〜 ← 《廃》 dobro < L duplum 'DOUBLE' Do・bro /dbro | dbr/

n. 【商標】 ドブロ《金属の共鳴器をつけたアコースティックギター》.🔗🔉

n. 【商標】 ドブロ《金属の共鳴器をつけたアコースティックギター》.

1952🔗🔉

1952 Do・bro・lyu・bov /dbroljb()f | dbr()ljbf; Russ. dbralbf/, Nikolai Aleksandrovich

n. ドブロリューボフ《1836-61; ロシアの文芸批評家》.🔗🔉

n. ドブロリューボフ《1836-61; ロシアの文芸批評家》. Do・bru・ja /d()brd, -d | d-; Bul. dbruda/

研究社新英和大辞典 ページ 185206