複数辞典一括検索+

1 【米法】🔗🔉

1 【米法】

a 審理予定表, 訴訟人名簿《trial docket ともいう; 未決訴訟事件の当事者名表》.🔗🔉

a 審理予定表, 訴訟人名簿《trial docket ともいう; 未決訴訟事件の当事者名表》.

b 事件要領(書) 《裁判の審理・判決の要点の記録(簿)》.🔗🔉

b 事件要領(書) 《裁判の審理・判決の要点の記録(簿)》.

2 《米》 (事務上の)処理予定事項(表); (会議などの)協議事項 (agenda).🔗🔉

2 《米》 (事務上の)処理予定事項(表); (会議などの)協議事項 (agenda).

・be placed on the docket 処理予定[協議]事項となっている.🔗🔉

・be placed on the docket 処理予定[協議]事項となっている.

3 《英》🔗🔉

3 《英》

a (書類や小包などに付けた)内容摘要; 付け札, 荷札 (tag).🔗🔉

a (書類や小包などに付けた)内容摘要; 付け札, 荷札 (tag).

b 関税支払済証明書; 貨物証券(など).🔗🔉

b 関税支払済証明書; 貨物証券(など).

c (職長・親方が出す)業務指図[記録]書.🔗🔉

c (職長・親方が出す)業務指図[記録]書.

d (統制物質の)購入許可証.🔗🔉

d (統制物質の)購入許可証.

on the dcket 《米》🔗🔉

on the dcket 《米》

(1) ⇒2.🔗🔉

(1) ⇒2.

(2) 《口語》 考慮中の[で], 当面の (in hand); 遂行[実施]されて.🔗🔉

(2) 《口語》 考慮中の[で], 当面の (in hand); 遂行[実施]されて.

strke a dcket ⇒strike 成句.🔗🔉

strke a dcketstrike 成句.

vt.🔗🔉

vt.

1 〈文書・判決などを〉摘要して帳簿に記入する; 《米》 〈訴訟事件を〉事件一覧表に記入する.🔗🔉

1 〈文書・判決などを〉摘要して帳簿に記入する; 《米》 〈訴訟事件を〉事件一覧表に記入する.

研究社新英和大辞典 ページ 185217