複数辞典一括検索+

4 【写真】 〈印画の一部を〉覆い焼きする; 〈画面の(一部)〉に陰をつくる (cf. dodging; BURN in (2)).🔗🔉

4 【写真】 〈印画の一部を〉覆い焼きする; 〈画面の(一部)〉に陰をつくる (cf. dodging; BURN in (2)).

n.🔗🔉

n.

1 《口語》 (…するための)ごまかし, いんちき(手段), (巧みな)言い抜け (deception) 〈to do〉.🔗🔉

1 《口語》 (…するための)ごまかし, いんちき(手段), (巧みな)言い抜け (deception) 〈to do〉.

・He's up to all kinds of dodges. 彼はぺてんやごまかしのあらゆることをやる.🔗🔉

・He's up to all kinds of dodges. 彼はぺてんやごまかしのあらゆることをやる.

・⇒tax dodge.🔗🔉

・⇒tax dodge.

2 体をかわすこと, 肩透かし.🔗🔉

2 体をかわすこと, 肩透かし.

・make a dodge 身をかわす.🔗🔉

・make a dodge 身をかわす.

・He saved himself by [with] a dodge to the right. 右へ体をかわして難を逃れた.🔗🔉

・He saved himself by [with] a dodge to the right. 右へ体をかわして難を逃れた.

3 《米俗》 (いかがわしい)商売, 仕事.🔗🔉

3 《米俗》 (いかがわしい)商売, 仕事.

4 《口語》 考案, 工夫, 妙案, 新趣向 (device, trick) 〔for〕.🔗🔉

4 《口語》 考案, 工夫, 妙案, 新趣向 (device, trick) 〔for〕.

・a clever dodge for preventing draughts すき間風を避ける妙案.🔗🔉

・a clever dodge for preventing draughts すき間風を避ける妙案.

5 [D-] 【商標】 ダッジ《米国 Daimler-Chrysler 社製の乗用車》.🔗🔉

5 [D-] 【商標】 ダッジ《米国 Daimler-Chrysler 社製の乗用車》.

研究社新英和大辞典 ページ 185249