複数辞典一括検索+![]()
![]()
(1) (加算で 10 になると)点を打って位を一桁(けた)送る.🔗⭐🔉
(1) (加算で 10 になると)点を打って位を一桁(けた)送る.
(2) =DOT and go one.🔗⭐🔉
(2) =DOT and go one.
d
t and g
ne 《戯言》🔗⭐🔉
d
t and g
ne 《戯言》
t and g
ne 《戯言》
(1) 足を引きずって歩く, 松葉づえで歩く. ★しばしば形容詞的または副詞的にも用いられる.🔗⭐🔉
(1) 足を引きずって歩く, 松葉づえで歩く. ★しばしば形容詞的または副詞的にも用いられる.
・in the dot and go one fashion 足を引きずるように.🔗⭐🔉
・in the dot and go one fashion 足を引きずるように.
(2) 〈車などが〉がくんがくんと進む.🔗⭐🔉
(2) 〈車などが〉がくんがくんと進む.
d
t d
wn ちょっと書き留める (jot down).🔗⭐🔉
d
t d
wn ちょっと書き留める (jot down).
t d
wn ちょっと書き留める (jot down).
d
t a person
ne 《英俗》 〈人を〉がんと殴る.🔗⭐🔉
d
t a person
ne 《英俗》 〈人を〉がんと殴る.
t a person
ne 《英俗》 〈人を〉がんと殴る.
・dot a person one in the eye 人の目を殴る.🔗⭐🔉
・dot a person one in the eye 人の目を殴る.
d
t the [one's] i's /
z/ and cr
ss the [one's] t's /t
z🔗⭐🔉
d
t the [one's] i's /
z/ and cr
ss the [one's] t's /t
z/
i の点を打ち t の横線を引くのを忘れないの意から
(言行において極端なまでに)細かい所に[まで]注意を払う, 一言一句[一挙一動]もおろそかにしない, 用意周到である. ★単に dot the [one's] i's または cross the [one's] t's として用いることもある.
t the [one's] i's /
z/ and cr
ss the [one's] t's /t
z/
i の点を打ち t の横線を引くのを忘れないの意から
(言行において極端なまでに)細かい所に[まで]注意を払う, 一言一句[一挙一動]もおろそかにしない, 用意周到である. ★単に dot the [one's] i's または cross the [one's] t's として用いることもある.
研究社新英和大辞典 ページ 185484。