複数辞典一括検索+![]()
![]()
d
t-to-d
t🔗⭐🔉
d
t-to-d
t
adj. (パズルや塗り絵など)点を線で結ぶ.
t-to-d
t
adj. (パズルや塗り絵など)点を線で結ぶ.
dot・ty1 /d
(
)
i | d
ti/🔗⭐🔉
dot・ty1 /d
(
)
i | d
ti/
adj. (dot・ti・er; -ti・est)
1 点のある.
2 点のような; 点々としている, 点在的な.
《1812》 ← DOT1+-Y4
(
)
i | d
ti/
adj. (dot・ti・er; -ti・est)
1 点のある.
2 点のような; 点々としている, 点在的な.
《1812》 ← DOT1+-Y4
dot・ty2 /d
(
)
i | d
ti/🔗⭐🔉
dot・ty2 /d
(
)
i | d
ti/
adj. (dot・ti・er; -ti・est) 《口語》
1 足元の不確かな, ふらふらする; 弱い.
・be dotty on one's legs 足がふらふらする.
・That's my dotty points. そこが私の弱味だ.
2 《英口語》 頭の弱い, 薄のろの, 気がふれている; 変わっている.
3 《英俗》 〔…に〕夢中になった, うつつを抜かした (infatuated) 〔about〕.
4 ばかげた, 滑稽な.
d
t・ti・ly /-
li, -t
i | -t
li, -t
i/ adv.
d
t・ti・ness n.
《1885》 《変形》 ← DOTTLE2
(
)
i | d
ti/
adj. (dot・ti・er; -ti・est) 《口語》
1 足元の不確かな, ふらふらする; 弱い.
・be dotty on one's legs 足がふらふらする.
・That's my dotty points. そこが私の弱味だ.
2 《英口語》 頭の弱い, 薄のろの, 気がふれている; 変わっている.
3 《英俗》 〔…に〕夢中になった, うつつを抜かした (infatuated) 〔about〕.
4 ばかげた, 滑稽な.
d
t・ti・ly /-
li, -t
i | -t
li, -t
i/ adv.
d
t・ti・ness n.
《1885》 《変形》 ← DOTTLE2
研究社新英和大辞典 ページ 185492。
| d