複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 〈人〉に〔寡婦産[嫁資]を〕与える 〔with〕; 寡婦産として与える.🔗⭐🔉
1 〈人〉に〔寡婦産[嫁資]を〕与える 〔with〕; 寡婦産として与える.
2 〔才能・資性などを〕…に賦与する, 授ける, 与える (endow) 〔with〕.🔗⭐🔉
2 〔才能・資性などを〕…に賦与する, 授ける, 与える (endow) 〔with〕.
《a1387》
(O)F douaire
ML d
t
rium ← L d
s dowry
🔗⭐🔉
《a1387》
(O)F douaire
ML d
t
rium ← L d
s dowry
d
wer ch
st
n. =hope chest.🔗⭐🔉
n. =hope chest.
1881
🔗⭐🔉
1881
d
wer h
use
n.🔗⭐🔉
n.
1 【英法】 寡婦用住居《相続によって住宅が相続人に移った場合にも寡婦産 (dower) の一部として特に寡婦のために留保される住居》.🔗⭐🔉
1 【英法】 寡婦用住居《相続によって住宅が相続人に移った場合にも寡婦産 (dower) の一部として特に寡婦のために留保される住居》.
2 田舎の地所にある小家屋.🔗⭐🔉
2 田舎の地所にある小家屋.
1862
🔗⭐🔉
1862
d
wer・less
adj. 寡婦産のない.🔗⭐🔉
adj. 寡婦産のない.
《1604-5》: ⇒-less
🔗⭐🔉
《1604-5》: ⇒-less
dowf /d
f, d
f/
adj. 《スコット・北英》 気力[熱意]のない (listless); 陰気な.🔗⭐🔉
adj. 《スコット・北英》 気力[熱意]のない (listless); 陰気な.
《c1430》
? ON daufr 'DEAF'
🔗⭐🔉
《c1430》
? ON daufr 'DEAF'
dow・ie /d
i, d
i | d
i, d
i/
研究社新英和大辞典 ページ 185594。