複数辞典一括検索+

4 《米俗》 退屈 (boredom); 間抜け, あほ.🔗🔉

4 《米俗》 退屈 (boredom); 間抜け, あほ.

adj.🔗🔉

adj.

1 《口語》 憂鬱な, 暗い, 悲観的な, みじめな.🔗🔉

1 《口語》 憂鬱な, 暗い, 悲観的な, みじめな.

・a downbeat film.🔗🔉

・a downbeat film.

2 《口語》 くつろいだ, (語調の)穏やかな.🔗🔉

2 《口語》 くつろいだ, (語調の)穏やかな.

3 《米俗》 退屈な; 間抜けな.🔗🔉

3 《米俗》 退屈な; 間抜けな.

1876🔗🔉

1876 dwn-blt・ing

adj.🔗🔉

adj.

1 〈雨が〉どしゃぶりの.🔗🔉

1 〈雨が〉どしゃぶりの.

2 《米口語》 流れが速い (fast flowing).🔗🔉

2 《米口語》 流れが速い (fast flowing). dwn・bund

adj. 南行きの, 下り方面の.🔗🔉

adj. 南行きの, 下り方面の. dwn-bw /-b | -b/

n. 【音楽】 下げ弓, ダウンボウ《弦楽器で弓を右へ引いて, 手元から先端の方へ用いる奏法; 記号 ; up-bow》.🔗🔉

n. 【音楽】 下げ弓, ダウンボウ《弦楽器で弓を右へ引いて, 手元から先端の方へ用いる奏法; 記号 ; up-bow》.

1891🔗🔉

1891 dwn・brst

n. ダウンバースト, 激しい下降気流《microburst ともいう》.🔗🔉

n. ダウンバースト, 激しい下降気流《microburst ともいう》. dwn・cst

adj.🔗🔉

adj.

1 〈目が〉うつむきの, 下向きの (cast down).🔗🔉

1 〈目が〉うつむきの, 下向きの (cast down).

研究社新英和大辞典 ページ 185619