複数辞典一括検索+

3a (長引く苦痛・退屈・不幸の中で)〈時を〉過ごす 〈out〉.🔗🔉

3a (長引く苦痛・退屈・不幸の中で)〈時を〉過ごす 〈out〉.

b 〈話・会合などを〉過度に[退屈なほど]引き延ばす 〈out〉.🔗🔉

b 〈話・会合などを〉過度に[退屈なほど]引き延ばす 〈out〉.

4 〈畑を〉(まぐわで)すきならす (harrow).🔗🔉

4 〈畑を〉(まぐわで)すきならす (harrow).

5 〈車輪〉に歯止めをかける.🔗🔉

5 〈車輪〉に歯止めをかける.

6 《口語》 〈たばこを〉吸う (cf. vi. 4).🔗🔉

6 《口語》 〈たばこを〉吸う (cf. vi. 4).

7 【野球】 (バットを)引くようにして〈バントを〉する (cf. drag bunt).🔗🔉

7 【野球】 (バットを)引くようにして〈バントを〉する (cf. drag bunt).

8 《米俗》 〈催物などが〉〈人を〉退屈させる (bore) (cf. n. 8).🔗🔉

8 《米俗》 〈催物などが〉〈人を〉退屈させる (bore) (cf. n. 8).

9 【狩猟】 〈猟犬が〉(キツネの)臭跡をたどる.🔗🔉

9 【狩猟】 〈猟犬が〉(キツネの)臭跡をたどる.

vi.🔗🔉

vi.

1 〈錨・鎖などが〉引きずられて行く, 〈足が〉引きずられるように動く; (地面に)引きずる (trail).🔗🔉

1 〈錨・鎖などが〉引きずられて行く, 〈足が〉引きずられるように動く; (地面に)引きずる (trail).

・The door drags. ドア(の下の方)がつかえる《開けにくい》.🔗🔉

・The door drags. ドア(の下の方)がつかえる《開けにくい》.

2a 骨折って進む, のろのろ歩く; 足を引きずって進む; 〈仕事・行事などが〉だらだら長引く 〈on, along〉.🔗🔉

2a 骨折って進む, のろのろ歩く; 足を引きずって進む; 〈仕事・行事などが〉だらだら長引く 〈on, along〉.

研究社新英和大辞典 ページ 185680