複数辞典一括検索+![]()
![]()
drag・o・man /dr
g
m
n, -go
-, -m
n | -g
(
)m
n/🔗⭐🔉
drag・o・man /dr
g
m
n, -go
-, -m
n | -g
(
)m
n/
n. (pl. 〜s, -men /-m
n, -m
n/) (アラビア・トルコなどの)通訳, 通弁.
《?a1300》
OF drog(e)man (F drogman)
It. dragomano
MGk drag
manos
Arab. tarjum
n interpreter: cf. targum
g
m
n, -go
-, -m
n | -g
(
)m
n/
n. (pl. 〜s, -men /-m
n, -m
n/) (アラビア・トルコなどの)通訳, 通弁.
《?a1300》
OF drog(e)man (F drogman)
It. dragomano
MGk drag
manos
Arab. tarjum
n interpreter: cf. targum
drag・on /dr
g
n/→
🔗⭐🔉
drag・on /dr
g
n/→
n.
1 竜《翼と爪をもち口から火を吐くという伝説の怪獣》; 《古》 (有毒の)大蛇.
・like a dragon 猛烈に.
2 【聖書】 ドラゴン《大蛇・クジラ・わにの類を指すと思われる怪物 (cf. Gen. 1: 21; Ps. 74: 13); ジャッカル (cf. Job 30: 29; Jer. 9: 11)》.
3 [the D-] 悪魔 (Satan).
・the old Dragon 魔王.
4 《口語》 猛烈に厳しい人, 気性の激しい人《特に女性》.
5 (竜が「宝の守護者」であるという伝説から)(若い女性の)厳重な監視者, 付添い老女 (duenna), 恐ろしい監視女.
・a regular [perfect] dragon こわいおばさん.
6 【動物】 トビトカゲ《東インド・南アジア地方産キノボリトカゲ科 Draco 属のトカゲの総称; flying dragon ともいう》.
7 【植物】 テンナンショウ《サトイモ科テンナンショウ属 (Arisaema) の植物数種の総称; green dragon, マムシグサ (jack-in-the-pulpit), ミズイモ (water arum) などを含む》.
8 [the D-] 【天文】 りゅう(竜)座 (⇒Draco1).
9a 竜騎銃《17 世紀に dragoon が用いた大口径の短銃》.
b その銃をもった兵士, 竜騎兵 (cf. dragoon).
10 【紋章】 ドラゴン《griffin の頭, 鷲に似た四肢, こうもりに似た翼, やじりに似た舌と尾をもつ架空の動物; griffin と共に紋章に登場する架空の動物の雄; なおヨーロッパ大陸の紋章のドラゴンは肢が 2 本である》.
11 《軍俗》 装甲トラクター, 火砲牽引用装用車.
12 ドラゴン (上昇龍) 《東南アジアの新興工業国をいう》.
13 【ヨット】 国際ドラゴン級で使用されるヨット《艇長 8.88 m》.
ch
se the dr
gon 《俗》 アヘンやヘロインを吸引する.
〜・ish /-n
/ adj.
《a1250》
(O)F 〜
L drac
nem
Gk dr
k
n dragon, large serpent, 《原義》 the sharpsighted one ← IE
derk- to see (OE torht bright / Gk d
kesthai to see clearly / Skt dar
ayati he causes to see)
g
n/→
n.
1 竜《翼と爪をもち口から火を吐くという伝説の怪獣》; 《古》 (有毒の)大蛇.
・like a dragon 猛烈に.
2 【聖書】 ドラゴン《大蛇・クジラ・わにの類を指すと思われる怪物 (cf. Gen. 1: 21; Ps. 74: 13); ジャッカル (cf. Job 30: 29; Jer. 9: 11)》.
3 [the D-] 悪魔 (Satan).
・the old Dragon 魔王.
4 《口語》 猛烈に厳しい人, 気性の激しい人《特に女性》.
5 (竜が「宝の守護者」であるという伝説から)(若い女性の)厳重な監視者, 付添い老女 (duenna), 恐ろしい監視女.
・a regular [perfect] dragon こわいおばさん.
6 【動物】 トビトカゲ《東インド・南アジア地方産キノボリトカゲ科 Draco 属のトカゲの総称; flying dragon ともいう》.
7 【植物】 テンナンショウ《サトイモ科テンナンショウ属 (Arisaema) の植物数種の総称; green dragon, マムシグサ (jack-in-the-pulpit), ミズイモ (water arum) などを含む》.
8 [the D-] 【天文】 りゅう(竜)座 (⇒Draco1).
9a 竜騎銃《17 世紀に dragoon が用いた大口径の短銃》.
b その銃をもった兵士, 竜騎兵 (cf. dragoon).
10 【紋章】 ドラゴン《griffin の頭, 鷲に似た四肢, こうもりに似た翼, やじりに似た舌と尾をもつ架空の動物; griffin と共に紋章に登場する架空の動物の雄; なおヨーロッパ大陸の紋章のドラゴンは肢が 2 本である》.
11 《軍俗》 装甲トラクター, 火砲牽引用装用車.
12 ドラゴン (上昇龍) 《東南アジアの新興工業国をいう》.
13 【ヨット】 国際ドラゴン級で使用されるヨット《艇長 8.88 m》.
ch
se the dr
gon 《俗》 アヘンやヘロインを吸引する.
〜・ish /-n
/ adj.
《a1250》
(O)F 〜
L drac
nem
Gk dr
k
n dragon, large serpent, 《原義》 the sharpsighted one ← IE
derk- to see (OE torht bright / Gk d
kesthai to see clearly / Skt dar
ayati he causes to see)
研究社新英和大辞典 ページ 185693。