複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. (鏡台で使用するくし・ブラシ・鏡などの)化粧道具[用具]一式.🔗⭐🔉
n. (鏡台で使用するくし・ブラシ・鏡などの)化粧道具[用具]一式.
1934
🔗⭐🔉
1934
dr
ss f
rm
n. (女性の肩から腰までを紙・布・ワイヤーなどでかたどった)人台《衣服を合わせたりするのに使われる》.🔗⭐🔉
n. (女性の肩から腰までを紙・布・ワイヤーなどでかたどった)人台《衣服を合わせたりするのに使われる》.
1893
🔗⭐🔉
1893
dr
ss g
ods
n. pl. (ワンピース用)婦人[子供]服地, ドレス地.🔗⭐🔉
n. pl. (ワンピース用)婦人[子供]服地, ドレス地.
dr
ss gu
rd
n. (婦人用自転車などの)衣服防護装置[部品].🔗⭐🔉
n. (婦人用自転車などの)衣服防護装置[部品].
dr
ss impr
ver
n. 《英》 (スカートのヒップをふくらませる仕掛けで, 後にバッスル (bustle) に発展した)パニエ (pannier) の一種.🔗⭐🔉
n. 《英》 (スカートのヒップをふくらませる仕掛けで, 後にバッスル (bustle) に発展した)パニエ (pannier) の一種.
1872
🔗⭐🔉
1872
dress・ing /dr
s
/
n.🔗⭐🔉
n.
1 ドレッシング《サラダなどの料理にかけるソース》.🔗⭐🔉
1 ドレッシング《サラダなどの料理にかけるソース》.
・salad dressing サラダドレッシング.🔗⭐🔉
・salad dressing サラダドレッシング.
2 《米》 (鳥料理などの中に詰めるパンと調味料を混ぜた)詰め物 (stuffing).🔗⭐🔉
2 《米》 (鳥料理などの中に詰めるパンと調味料を混ぜた)詰め物 (stuffing).
3 (傷の)手当; 手当用品, 包帯 (bandages).🔗⭐🔉
3 (傷の)手当; 手当用品, 包帯 (bandages).
研究社新英和大辞典 ページ 185814。