複数辞典一括検索+

2 《俗》 たわいなく[やたら情熱的に]言う, 感傷的な調子で演ずる[表現する] 〔about, over〕.🔗🔉

2 《俗》 たわいなく[やたら情熱的に]言う, 感傷的な調子で演ずる[表現する] 〔about, over〕.

n.🔗🔉

n.

1 《口語》 よだれ.🔗🔉

1 《口語》 よだれ.

2 《俗》 たわごと (nonsense).🔗🔉

2 《俗》 たわごと (nonsense).

3 《スコット》 怠け者 (sluggard).🔗🔉

3 《スコット》 怠け者 (sluggard).

《1802》 《変形》 ? ← DRIVEL🔗🔉

《1802》 《変形》 ? ← DRIVEL drool・y /drli/

adj. (drool・i・er; -i・est)🔗🔉

adj. (drool・i・er; -i・est)

1 《口語》 よだれをたらす[流しがちな].🔗🔉

1 《口語》 よだれをたらす[流しがちな].

drooly infants.🔗🔉

drooly infants.

2 《俗》 非常に楽しい, すばらしい.🔗🔉

2 《俗》 非常に楽しい, すばらしい. droop /drp/

vi.🔗🔉

vi.

1 うなだれる; 〈枝などが〉しだれる; 〈まぶたが〉垂れる.🔗🔉

1 うなだれる; 〈枝などが〉しだれる; 〈まぶたが〉垂れる.

・with his eyelids drooping まぶたを眠そうにして.🔗🔉

・with his eyelids drooping まぶたを眠そうにして.

droop down (だらりと)垂れる.🔗🔉

droop down (だらりと)垂れる.

2 〈人が〉(からだが)弱る, (元気が)衰える; 〈意気が〉消沈する, 沈む; 〈草木などが〉しおれる (flag).🔗🔉

2 〈人が〉(からだが)弱る, (元気が)衰える; 〈意気が〉消沈する, 沈む; 〈草木などが〉しおれる (flag).

研究社新英和大辞典 ページ 185910