複数辞典一括検索+

n. 《口語》 (第二次大戦に米国が初めて使用した)水陸両用(輸送)トラック[水陸両用車] 《水中ではプロペラ, 陸上では車輪で走るトラック》.🔗🔉

n. 《口語》 (第二次大戦に米国が初めて使用した)水陸両用(輸送)トラック[水陸両用車] 《水中ではプロペラ, 陸上では車輪で走るトラック》.

米海軍の発注暗号名 DUKW, Dukw から🔗🔉

米海軍の発注暗号名 DUKW, Dukw から dck・bll

n.🔗🔉

n.

1 【動物】 カモノハシ (⇒platypus).🔗🔉

1 【動物】 カモノハシ (⇒platypus).

2 【魚類】 ヘラチョウザメ (Polyodon spathula) (paddlefish) 《北米産》.🔗🔉

2 【魚類】 ヘラチョウザメ (Polyodon spathula) (paddlefish) 《北米産》.

3 【機械】 (ぬかるみでの牽引力を増すためタンクの踏面 (tread) に溶接する)金属輪ぶち.🔗🔉

3 【機械】 (ぬかるみでの牽引力を増すためタンクの踏面 (tread) に溶接する)金属輪ぶち.

4 【鉱山】 (石炭の積込み用の)動力シャベル.🔗🔉

4 【鉱山】 (石炭の積込み用の)動力シャベル.

5 (英国産の)小麦の一種. 《《1556》 《略》 ← duckbill wheat🔗🔉

5 (英国産の)小麦の一種. 《《1556》 《略》 ← duckbill wheat

adj.🔗🔉

adj.

1 カモのようなくちばしをもった.🔗🔉

1 カモのようなくちばしをもった.

2 〈帽子が〉カモのくちばしのように長くつき出たひさしをもった.🔗🔉

2 〈帽子が〉カモのくちばしのように長くつき出たひさしをもった.

1840🔗🔉

1840 dck-blled

研究社新英和大辞典 ページ 186060