複数辞典一括検索+

a [to do を伴って] 〈…する〉ことになっていて, はずで (scheduled); 当然〔…を〕受けるべきで 〔for〕.🔗🔉

a [to do を伴って] 〈…する〉ことになっていて, はずで (scheduled); 当然〔…を〕受けるべきで 〔for〕.

・The lease is due to expire. 借用期間が満期となるところです.🔗🔉

・The lease is due to expire. 借用期間が満期となるところです.

・He is [was] due to speak here tonight. 今夜ここで演説することになっている[いた(が, しなかった)].🔗🔉

・He is [was] due to speak here tonight. 今夜ここで演説することになっている[いた(が, しなかった)].

・He is due for a promotion [a vacation]. 彼は昇進するはずだ[休暇を取ることになっている].🔗🔉

・He is due for a promotion [a vacation]. 彼は昇進するはずだ[休暇を取ることになっている].

b 〈列車・汽船など〉到着の予定で.🔗🔉

b 〈列車・汽船など〉到着の予定で.

・When is the train due (in)? 列車は何時に到着するのか.🔗🔉

・When is the train due (in)? 列車は何時に到着するのか.

・When are you due in Tokyo? いつ東京に着く予定ですか.🔗🔉

・When are you due in Tokyo? いつ東京に着く予定ですか.

・The ship is already due. 船の到着の時間はもう来ている.🔗🔉

・The ship is already due. 船の到着の時間はもう来ている.

c [to do を伴って] 《口語》 ちょうど…しようとして (about).🔗🔉

c [to do を伴って] 《口語》 ちょうど…しようとして (about).

・He was due to think it up. もうちょっとで思い出しそうになった.🔗🔉

・He was due to think it up. もうちょっとで思い出しそうになった.

研究社新英和大辞典 ページ 186079