複数辞典一括検索+

dul・ci・fi・ca・tion /dsfkn | -sf🔗🔉

dul・ci・fi・ca・tion /dsfkn | -sf-/ n.

《1599》 LL dulcificare to sweeten ← L dulcis sweet+-ficre '-FY': cf. dulcet🔗🔉

《1599》 LL dulcificare to sweeten ← L dulcis sweet+-ficre '-FY': cf. dulcet dul・ci・mer /dsm | -m(r/

n.🔗🔉

n.

1 ダルシマー《中世にヨーロッパへ伝えられた東洋起源の弦楽器; 梯形の共鳴箱に金属弦を張り, 二つの小さいハンマーでたたいて音を出すピアノの原型; ツインバロンはそ🔗🔉

1 ダルシマー《中世にヨーロッパへ伝えられた東洋起源の弦楽器; 梯形の共鳴箱に金属弦を張り, 二つの小さいハンマーでたたいて音を出すピアノの原型; ツインバロンはその一種》.

2 《俗用》 バグパイプ (bagpipe) の一種 (cf. Dan. 3: 10).🔗🔉

2 《俗用》 バグパイプ (bagpipe) の一種 (cf. Dan. 3: 10).

3 ダルシマー《2 本または 3 本の弦のあるギターに似た米国の民族楽器》.🔗🔉

3 ダルシマー《2 本または 3 本の弦のあるギターに似た米国の民族楽器》.

《?1474》 OF doulcemer, doulcemele ← L dulcis sweet (↑)+? -melos song ( Gk m🔗🔉

《?1474》 OF doulcemer, doulcemele ← L dulcis sweet (↑)+? -melos song ( Gk mlos: ⇒MELODY) dul・ci・more /dsm | -sm(r/

研究社新英和大辞典 ページ 186102