複数辞典一括検索+![]()
![]()
・be dull of apprehension のみこみが悪い.🔗⭐🔉
・be dull of apprehension のみこみが悪い.
・be dull of hearing 《方言》 耳が遠い.🔗⭐🔉
・be dull of hearing 《方言》 耳が遠い.
・He was dull to noises. 彼は騒音に鈍感だった.🔗⭐🔉
・He was dull to noises. 彼は騒音に鈍感だった.
b (動作・反応などが)鈍い, のろのろした; 活気[熱]がない, 気のぬけた.🔗⭐🔉
b (動作・反応などが)鈍い, のろのろした; 活気[熱]がない, 気のぬけた.
・The weather is making me feel dull. 天候のせいでかったるい.🔗⭐🔉
・The weather is making me feel dull. 天候のせいでかったるい.
7 〈書物・話など〉単調な, 退屈な, だれている, おもしろくない (tedious, boring).🔗⭐🔉
7 〈書物・話など〉単調な, 退屈な, だれている, おもしろくない (tedious, boring).
・a dull book 興味の乏しい(退屈な)本.🔗⭐🔉
・a dull book 興味の乏しい(退屈な)本.
・We had a dull time. 私たちは退屈だった.🔗⭐🔉
・We had a dull time. 私たちは退屈だった.
・He is [They are] dull company. 彼[ら]と一緒にいると退屈だ.🔗⭐🔉
・He is [They are] dull company. 彼[ら]と一緒にいると退屈だ.
・a dull place 退屈な場所.🔗⭐🔉
・a dull place 退屈な場所.
8 〈商売など〉不振の, 沈滞している (stagnant); 〈市場・町など〉活気がない, 沈んでいる (depressed); 〈商品・在庫品が〉さばけない.🔗⭐🔉
8 〈商売など〉不振の, 沈滞している (stagnant); 〈市場・町など〉活気がない, 沈んでいる (depressed); 〈商品・在庫品が〉さばけない.
・a dull place 活気のない所.🔗⭐🔉
・a dull place 活気のない所.
・Trade [The market] is dull. 商況不活発.🔗⭐🔉
・Trade [The market] is dull. 商況不活発.
研究社新英和大辞典 ページ 186106。