複数辞典一括検索+

dwrf・ish /-f/🔗🔉

dwrf・ish /-f/ adj. こびとのような; 異常に小さい, ちっぽけな, ちびの; 〈知能・道徳心など〉萎縮した, いじけた. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1565-73》: ⇒-ish

dwrf・ism /-fz/🔗🔉

dwrf・ism /-fz/ n. 萎縮; 短小性 (nanism). 《1865》: ⇒-ism

dwrf Jpanese qunce🔗🔉

dwrf Jpanese qunce n. 【植物】 ボケ, カラボケ (Chaenomeles japonica) 《日本産の矮性(いせ)低木; 朱だいだい色の花が咲き, 黄色の実がなる》.

dwrf Jneberry🔗🔉

dwrf Jneberry n. 【植物】 米国産の匍匐()性のバラ科ザイフリボク属の低木 (Amelanchier stolonifera) 《ゼリーに利用される甘い黒紫色の実をつける》.

研究社新英和大辞典 ページ 186263