複数辞典一括検索+

n. 《口語》🔗🔉

n. 《口語》

1 動力計 (dynamometer).🔗🔉

1 動力計 (dynamometer).

2 【登山】 ダイノ, ランジ《岩のフェース上にすばやく飛びつき, 手を伸ばしてホールドをつかむこと》.🔗🔉

2 【登山】 ダイノ, ランジ《岩のフェース上にすばやく飛びつき, 手を伸ばしてホールドをつかむこと》. dy・node /dnod | -nd/

n. 【電子工学】 ダイノード《二次電子放射効果を利用した電子流倍増のための電極; 光電子増倍管に使う》.🔗🔉

n. 【電子工学】 ダイノード《二次電子放射効果を利用した電子流倍増のための電極; 光電子増倍管に使う》.

《1939》 ← DYNA-+(ELECTR)ODE🔗🔉

《1939》 ← DYNA-+(ELECTR)ODE dy・nor・phin /danfn | -nfn/

n. 【生化学】 ダイノルフィン《強力な鎮痛作用を有する脳ペプチド》.🔗🔉

n. 【生化学】 ダイノルフィン《強力な鎮痛作用を有する脳ペプチド》. dy・o- /do | d/

「二」の意の連結形. ★母音の前では通例 dy- になる.🔗🔉

「二」の意の連結形. ★母音の前では通例 dy- になる.

← Gk do 'TWO'🔗🔉

← Gk do 'TWO' Dy・oph・y・site /da()fst | -f-/

n. 【神学】 キリスト両性論者《キリストには神性と人性の二つの性質があると説く論者; cf. Monophysite》.🔗🔉

n. 【神学】 キリスト両性論者《キリストには神性と人性の二つの性質があると説く論者; cf. Monophysite》.

《1860》 LGk duophustaido 'TWO'+phsis nature: ⇒-ite🔗🔉

《1860》 LGk duophustaido 'TWO'+phsis nature: ⇒-ite Dy・ph・y・st・ism /-z | -tz/

研究社新英和大辞典 ページ 186299