複数辞典一括検索+

Ed /d/🔗🔉

Ed /d/ n. エド《男性名》. (dim) ← EDWARD, EDGAR, EDWIN, EDMOND, EDMUND

Ed🔗🔉

Ed 《略》 Editor; Education; Edward.

ED🔗🔉

ED 《略》 Department of Education; Doctor of Engineering; education department; electron device; employment department; entertainments duty; erectile dysfunction; estate duty; 【証券】 extra dividend; extra duty.

ed.🔗🔉

ed. 《略》 edited (by); edition; editor; educated; education; 【証券】 ex dividend.

-ed /(/d/ 以外の有声音の次では) d, (/t/ 以外の無声音の次では) t, (/t, d/ の次では) d/🔗🔉

-ed /(/d/ 以外の有声音の次では) d, (/t/ 以外の無声音の次では) t, (/t, d/ の次では) d/ suf. 1 規則動詞の過去形・過去分詞を造る. ・pull → pulled, pulled /pd/. ・look → looked, looked /lkt/. ・mend → mended, mended /mndd/. ★(1) crept, dreamt, bought などの -t および l, n, r の後の -t (例: gilt, sent, girt) は本来 -ed の変形である. (2) 過去分詞に由来する形容詞では t, d の後でなくても /d/ と発音されることがある: blessed /blsd/, learned /lnd | ln-/. (3) -ed で終わる語の副詞・名詞語尾 -edly, -edness の発音: -ed を /d/ /t/ と発音する語に -ly, -ness を加える場合 -ed を /d/ と発音するのは強勢がその前の音節にくるときに限る: designed /dznd/, designedly /dzndli/ /, deserved /dzvd | -zvd/, deservedly /dzvdli | -zv-/. 2 名詞または '名詞+形容詞' に付いて「…を持った, …を付けた, …を備えた, …の特性のある, …にかかっている」などの意を表す形容詞を造る (cf. wretched, wicked). ・balconied バルコニー付きの. ・winged 翼をもった. ・diseased 病気にかかった. ・good-humored 上機嫌の. ・quick-tempered 短気な. 1: OE -ede, -ode, -ade, -de (pret, ending); -ed, -od, -ad, -ud (p.p. ending) < Gmc -az < IE -ts (L -tus / Gk -ts / Skt -tas). 2: OE -ede < Gmc -ja-

研究社新英和大辞典 ページ 186572