複数辞典一括検索+![]()
![]()
eff
ct・less🔗⭐🔉
eff
ct・less
adj. 《古》 効果[効力]のない, 無効の, 無結果の.
《1593-94》: ⇒-less
ct・less
adj. 《古》 効果[効力]のない, 無効の, 無結果の.
《1593-94》: ⇒-less
ef・f
c・tor /-t
, -t
| -t
(r/🔗⭐🔉
ef・f
c・tor /-t
, -t
| -t
(r/
n.
1 生じさせるもの, 実行者.
2 【生理】 実行器, 作働体, 効果器《筋肉や腺のように神経刺激に対する反応を実行する組織器官; cf. adjuster 4, receptor 1 a》.
・an effector mechanism 作働体メカニズム.
3 【生化学】 エフェクター《酵素合成の際にリプレッサー (repressor) に結合して, その活性を変化させる物質; cf. corepressor》.
(《1601》) 《1906》
L 〜: ⇒-or2
c・tor /-t
, -t
| -t
(r/
n.
1 生じさせるもの, 実行者.
2 【生理】 実行器, 作働体, 効果器《筋肉や腺のように神経刺激に対する反応を実行する組織器官; cf. adjuster 4, receptor 1 a》.
・an effector mechanism 作働体メカニズム.
3 【生化学】 エフェクター《酵素合成の際にリプレッサー (repressor) に結合して, その活性を変化させる物質; cf. corepressor》.
(《1601》) 《1906》
L 〜: ⇒-or2
ef・fec・tu・al /
f
kt
u
,
f-, -t

| -t
u
, -t🔗⭐🔉
ef・fec・tu・al /
f
kt
u
,
f-, -t

| -t
u
, -t

, -tju
, -tj
/
adj.
1 効果的な, 効力のある; 十分な (adequate).
・an effectual cure 効果的な治療.
・effectual measures 有効な処置.
2 〈証書・協定・法令など〉効力を有する, 有効な (valid).
3 《廃》 的を射た (pertinent), 決定的な (conclusive).
〜・ness n.
《c1395》
OF effectuel
ML effectu
lis ← L effectus: ⇒effect, -al1
f
kt
u
,
f-, -t

| -t
u
, -t

, -tju
, -tj
/
adj.
1 効果的な, 効力のある; 十分な (adequate).
・an effectual cure 効果的な治療.
・effectual measures 有効な処置.
2 〈証書・協定・法令など〉効力を有する, 有効な (valid).
3 《廃》 的を射た (pertinent), 決定的な (conclusive).
〜・ness n.
《c1395》
OF effectuel
ML effectu
lis ← L effectus: ⇒effect, -al1
研究社新英和大辞典 ページ 186665。