複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【心理】 自己中心性.🔗⭐🔉
1 【心理】 自己中心性.
《1926》 ← EGOCENTRIC+-ISM
🔗⭐🔉
《1926》 ← EGOCENTRIC+-ISM
go-def
nse
n. 【精神分析】 (意識的・無意識な)自我防衛.🔗⭐🔉
n. 【精神分析】 (意識的・無意識な)自我防衛.
1955
🔗⭐🔉
1955
go id
al
n. 【精神分析】 自我理想《両親および社会の理想とするところに同一化してつくられるあるべき理想としての自我像》; 《俗用》 良心 (conscience).🔗⭐🔉
n. 【精神分析】 自我理想《両親および社会の理想とするところに同一化してつくられるあるべき理想としての自我像》; 《俗用》 良心 (conscience).
1922
🔗⭐🔉
1922
go-inv
lvement
n. 【心理】 自我関与《ある事象や人間に対して自分とのかかわりあいを意識し関心をもつこと》.🔗⭐🔉
n. 【心理】 自我関与《ある事象や人間に対して自分とのかかわりあいを意識し関心をもつこと》.
1936
🔗⭐🔉
1936
e・go・ism /
go
z
,
g- | -g
-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 自己中心, 自己本位 (self-centeredness).🔗⭐🔉
1 自己中心, 自己本位 (self-centeredness).
2 利己心, 我欲 (pure selfishness) (
altruism).🔗⭐🔉
2 利己心, 我欲 (pure selfishness) (
altruism).
altruism).
3 自負心 (egotism); うぬぼれ.🔗⭐🔉
3 自負心 (egotism); うぬぼれ.
4 【倫理】 利己主義, 利己説《自己の利益の追求が人間行為の目的であるという説; cf. solipsism》.🔗⭐🔉
4 【倫理】 利己主義, 利己説《自己の利益の追求が人間行為の目的であるという説; cf. solipsism》.
研究社新英和大辞典 ページ 186712。