複数辞典一括検索+

1 自己中心癖《話の中 I, my, me を使い過ぎること》; 自分の事を言い過ぎること, 自己吹聴癖.🔗🔉

1 自己中心癖《話の中 I, my, me を使い過ぎること》; 自分の事を言い過ぎること, 自己吹聴癖.

2 うぬぼれ, 自負.🔗🔉

2 うぬぼれ, 自負.

3 利己, 我欲.🔗🔉

3 利己, 我欲.

《1714》 ← EGO+-ISM: t は母音接合をさけるため -otism に終る語 (例 idiotism, etc.) にならって加えられたもの?🔗🔉

《1714》 ← EGO+-ISM: t は母音接合をさけるため -otism に終る語 (例 idiotism, etc.) にならって加えられたもの? go・tist /-st | -tst/

n.🔗🔉

n.

1 自己中心の人, 自己本位の人; 自分の事ばかり言う人, 過度の自尊家.🔗🔉

1 自己中心の人, 自己本位の人; 自分の事ばかり言う人, 過度の自尊家.

2 利己主義者.🔗🔉

2 利己主義者.

《1714》 ← EGOT(ISM)+-IST🔗🔉

《1714》 ← EGOT(ISM)+-IST e・go・tis・tic /gtstk, g- | -g()-←/

adj.🔗🔉

adj.

1 自己中心の, 自己本位の; 自分のことばかり言う.🔗🔉

1 自己中心の, 自己本位の; 自分のことばかり言う.

2 利己的な, 我欲の強い.🔗🔉

2 利己的な, 我欲の強い.

c1860》: ⇒↑, -ic🔗🔉

c1860》: ⇒↑, -ic go・ts・ti・cal /-tk, -k | -t-←/

研究社新英和大辞典 ページ 186715