複数辞典一括検索+![]()
![]()
en・er・gid /
n
d
d |
n
-/🔗⭐🔉
en・er・gid /
n
d
d |
n
-/
n. 【生物】 エネルギド《多核体中一つの核とその核の作用範囲; またはそれを取り囲む原形質の小塊》.
《1897》
G Energide ← Gk energ
s+-ID3: ⇒energy
n
d
d |
n
-/
n. 【生物】 エネルギド《多核体中一つの核とその核の作用範囲; またはそれを取り囲む原形質の小塊》.
《1897》
G Energide ← Gk energ
s+-ID3: ⇒energy
n・er・g
sm /-d
z
/🔗⭐🔉
n・er・g
sm /-d
z
/
n.
1 【倫理】 精力主義, 活動主義《最高の善は快楽ではなく, 人間の平常な能力を有効に行使することにあるとする説》.
2 【心理】 エネルギズム《精神状態などの現象はエネルギーの概念で説明できるとする学説》.
n・er・gist /-d
st | -d
st/ n.
en・er・gis・tic /
n
d
st
k |
n
-←/ adj.
《1895》
G Energismus: ⇒energy, -ism
研究社新英和大辞典 ページ 187318。
n
d