複数辞典一括検索+

2 【紋章】 〈紋章図形が〉正規の位置より盾の上部 (chief) 寄りに描かれた (abased).🔗🔉

2 【紋章】 〈紋章図形が〉正規の位置より盾の上部 (chief) 寄りに描かれた (abased).

《1536》: ⇒↑, -ed🔗🔉

《1536》: ⇒↑, -ed enhnced il recvery

n. (原油の)増進採収《通常の方法で採収しきれない原油を, 化学物質やガス, 熱などを利用して回収する方法》.🔗🔉

n. (原油の)増進採収《通常の方法で採収しきれない原油を, 化学物質やガス, 熱などを利用して回収する方法》. enhnced radition wapon

n. 強化放射線兵器《中性子爆弾など》.🔗🔉

n. 強化放射線兵器《中性子爆弾など》.

1976🔗🔉

1976 en・hance・ment /nhnsmnt, n-, -hnts- | -hns-, -hnts-/

n. 高揚; 増進, 強化, 騰貴().🔗🔉

n. 高揚; 増進, 強化, 騰貴().

《1577》: ⇒-ment🔗🔉

《1577》: ⇒-ment en・hnc・er

n. 高めるもの, 向上[増加]させるもの.🔗🔉

n. 高めるもの, 向上[増加]させるもの. en・har・mon・ic /nhm()nk | -hmn-←/ 【音楽】

adj.🔗🔉

adj.

1 異名同音の《平均律では 1 オクターブが 12 の半音に等分されるため, 例えば C と D は名前が異なるが同じ音となる》.🔗🔉

1 異名同音の《平均律では 1 オクターブが 12 の半音に等分されるため, 例えば C と D は名前が異なるが同じ音となる》.

研究社新英和大辞典 ページ 187386