複数辞典一括検索+![]()
![]()
ep・i・chei・re・ma /
p
ka
r
m
|
p
-/🔗⭐🔉
ep・i・chei・re・ma /
p
ka
r
m
|
p
-/
n. (pl. 〜・ta /〜
| 〜t
/) 【論理】 帯証式《アリストテレスの論理学で, 大前提または小前提に理由を示す命題の付加している複合三段論法》.
《1721》
L epich
r
ma
Gk epikhe
r
ma an undertaking ← EPI-+khe
r hand (⇒chiro-)
p
ka
r
m
|
p
-/
n. (pl. 〜・ta /〜
| 〜t
/) 【論理】 帯証式《アリストテレスの論理学で, 大前提または小前提に理由を示す命題の付加している複合三段論法》.
《1721》
L epich
r
ma
Gk epikhe
r
ma an undertaking ← EPI-+khe
r hand (⇒chiro-)
pi・chloroh
drin🔗⭐🔉
pi・chloroh
drin
n. 【化学】 エピクロロヒドリン (C3H5ClO) 《揮発性の液体; エポキシ樹脂・弾性ゴムの製造に用いる》.
《c1891》 ← EPI-+CHLOROHYDRIN
研究社新英和大辞典 ページ 187605。
ntr