複数辞典一括検索+![]()
![]()
1a エピローグ, (劇の)納め口上, 閉幕辞《通例韻文で出演俳優の一人(以上)が述べる; cf. prologue》.🔗⭐🔉
1a エピローグ, (劇の)納め口上, 閉幕辞《通例韻文で出演俳優の一人(以上)が述べる; cf. prologue》.
・an epilogue to a play.🔗⭐🔉
・an epilogue to a play.
b 納め口上の語り手.🔗⭐🔉
b 納め口上の語り手.
2 (小説などの)結び, 終章 (conclusion).🔗⭐🔉
2 (小説などの)結び, 終章 (conclusion).
3 【音楽】 終楽章, 終結部, コーダ (coda).🔗⭐🔉
3 【音楽】 終楽章, 終結部, コーダ (coda).
4 《英》 (ラジオ・テレビの)最終番組《一日の最後に放送される, 通例宗教的な内容の番組》.🔗⭐🔉
4 《英》 (ラジオ・テレビの)最終番組《一日の最後に放送される, 通例宗教的な内容の番組》.
vt. …に結語を付ける.🔗⭐🔉
vt. …に結語を付ける.
《?c1425》
(O)F
pilogue
L epilogus
Gk ep
logos conclusion: ⇒epi-, -logue
🔗⭐🔉
《?c1425》
(O)F
pilogue
L epilogus
Gk ep
logos conclusion: ⇒epi-, -logue
ep・i・mer /
p
m
|
p
m
(r/
n. 【化学】 エピマー《光学異性体の一種; 不整炭素原子 1 個のみが鏡像関係にある立体配置をもち, 互変異性する》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 エピマー《光学異性体の一種; 不整炭素原子 1 個のみが鏡像関係にある立体配置をもち, 互変異性する》.
ep・i・mer・ic /
p
m
r
k |
p
-←/ adj.🔗⭐🔉
ep・i・mer・ic /
p
m
r
k |
p
-←/ adj.
p
m
r
k |
p
-←/ adj.
研究社新英和大辞典 ページ 187638。