複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1706》 ← EPI-+PHENOMENON
🔗⭐🔉
《1706》 ← EPI-+PHENOMENON
ep・i・phloe・dal /
p
fl
d
|
p
-←/
adj. 【植物】 樹皮の表面に生育する, 樹皮生の.🔗⭐🔉
adj. 【植物】 樹皮の表面に生育する, 樹皮生の.
・an epiphloedal lichen.🔗⭐🔉
・an epiphloedal lichen.
← EPI-+Gk phloi
s bark of trees+-AL1: -d- は添加音
🔗⭐🔉
← EPI-+Gk phloi
s bark of trees+-AL1: -d- は添加音
ep・i・pho・ne・ma /
p
fo
n
m
|
p
f
(
)-/
n. (pl. 〜s, -ne・mae /-mi
/) 【修辞】 エピフォネーマ《話や詩の終り🔗⭐🔉
n. (pl. 〜s, -ne・mae /-mi
/) 【修辞】 エピフォネーマ《話や詩の終りを感嘆文または警句的な評言で結ぶこと》.
《1579》
L 〜
Gk epiph
n
ma: ⇒epi-, phoneme
🔗⭐🔉
《1579》
L 〜
Gk epiph
n
ma: ⇒epi-, phoneme
e・piph・o・ra /
p
f
r
,
p-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 【病理】 流涙(症), 涙漏.🔗⭐🔉
1 【病理】 流涙(症), 涙漏.
2 【修辞】 結句反復《同じ語句を相次いで文尾に反復すること; 例: of the people, by the people, for the people; epistrophe ともいう;
anaphora》.🔗⭐🔉
2 【修辞】 結句反復《同じ語句を相次いで文尾に反復すること; 例: of the people, by the people, for the people; epistrophe ともいう;
anaphora》.
anaphora》.
研究社新英和大辞典 ページ 187646。