複数辞典一括検索+

n. 【植物】 ニシキギ属 (Euonymus) の低木・小高木あるいはつる性植物の総称《ニシキギ (winged spindle tree), オウシュウニシキギ (spindle tree), マサキ (🔗🔉

n. 【植物】 ニシキギ属 (Euonymus) の低木・小高木あるいはつる性植物の総称《ニシキギ (winged spindle tree), オウシュウニシキギ (spindle tree), マサキ (E. japonica) など; evonymus ともいう》.

《1767》 NL 〜 ← L eunymos Gk eunumos spindle tree, 《原義》 of good name ← EU-+noma 'NAME'🔗🔉

《1767》 NL 〜 ← L eunymos Gk eunumos spindle tree, 《原義》 of good name ← EU-+noma 'NAME' eu・pa・to・ri・um /jptrim/

n. 【植物】 ヒヨドリバナ《キク科ヒヨドリバナ属 (Eupatorium) の各種の草本の総称; フジバカマ (boneset), hemp agrimony など》.🔗🔉

n. 【植物】 ヒヨドリバナ《キク科ヒヨドリバナ属 (Eupatorium) の各種の草本の総称; フジバカマ (boneset), hemp agrimony など》.

《1578》 ← NL 〜 ← Gk eupatrionEuptr (120?-63 b.c.: 薬草として最初に用いた Pontus の王)🔗🔉

《1578》 ← NL 〜 ← Gk eupatrionEuptr (120?-63 b.c.: 薬草として最初に用いた Pontus の王) eu・pat・rid /juptrd | -trd/

研究社新英和大辞典 ページ 188096