複数辞典一括検索+

L 〜 Gk Euphrosn 《原義》 mirth ← ephrn of good mind, cheerful ← EU-+phrn mind: cf. phrenetic🔗🔉

L 〜 Gk Euphrosn 《原義》 mirth ← ephrn of good mind, cheerful ← EU-+phrn mind: cf. phrenetic Eu・phu・es /jfjuz/

n.🔗🔉

n.

1 「ユーフュイーズ」 《エリザベス朝の文人 John Lyly 作の小説 (1578-80)》.🔗🔉

1 「ユーフュイーズ」 《エリザベス朝の文人 John Lyly 作の小説 (1578-80)》.

2 ユーフュイーズ《その主人公; アテネの才智ある優雅な青年で処世訓を語る》.🔗🔉

2 ユーフュイーズ《その主人公; アテネの才智ある優雅な青年で処世訓を語る》.

(《1570》) 《a1613》 ← Gk euphus well-grown ← EU-+phu growth (← phein to grow)🔗🔉

(《1570》) 《a1613》 ← Gk euphus well-grown ← EU-+phu growth (← phein to grow) eu・phu・ism /jfjuz/

n.🔗🔉

n.

1 ユーフュイズム, 誇飾・美文体《対照法・直喩・頭韻などが特徴で, 16-17 世紀に英国に流行した; Lyly の小説 Euphues 式文体》.🔗🔉

1 ユーフュイズム, 誇飾・美文体《対照法・直喩・頭韻などが特徴で, 16-17 世紀に英国に流行した; Lyly の小説 Euphues 式文体》.

2 華麗な文体; 美辞麗句, 気取った語句 (cf. conceit 2 a).🔗🔉

2 華麗な文体; 美辞麗句, 気取った語句 (cf. conceit 2 a).

研究社新英和大辞典 ページ 188108