複数辞典一括検索+

n. (pl. s /〜z/) ユーロ《通貨統合に伴って EU 諸国に導入された統一通貨; 1999 年 1 月 1 日から単位として使わ🔗🔉

n. (pl. s /〜z/) ユーロ《通貨統合に伴って EU 諸国に導入された統一通貨; 1999 年 1 月 1 日から単位として使われ, 2002 年 1 月 1 日から EU 内 12 か国で現金として流通; =100 (Euro) cents; 記号 》.

《1981》 《略》 ← Eurobond, Euro-dollar, etc.🔗🔉

《1981》 《略》 ← Eurobond, Euro-dollar, etc. Eu・ro- /jro | jr, jr-/

「ヨーロッパの (European); ヨーロッパと…との」の意の連結形. ★母音の前では通例 Eur- になる.🔗🔉

「ヨーロッパの (European); ヨーロッパと…との」の意の連結形. ★母音の前では通例 Eur- になる.

Euroman ヨーロッパ人.🔗🔉

Euroman ヨーロッパ人.

Euro-politics ヨーロッパ政策.🔗🔉

Euro-politics ヨーロッパ政策.

《1962》 ← EUROPE🔗🔉

《1962》 ← EUROPE u・ro-d /jrod | jr-, jr-/

n. ユーロ広告《欧州連合 (EU) 諸国向けの広告》.🔗🔉

n. ユーロ広告《欧州連合 (EU) 諸国向けの広告》. uro-Amrican

研究社新英和大辞典 ページ 188117