複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【ギリシャ神話】 エウロペ《Zeus に愛された Phoenicia の王女; Zeus は白い牛に身を変えて彼女を背に乗せ Crete 島まで連れて行った; Zeus との間に Rhadamanthus, Minos, Sarpedon の三🔗⭐🔉
1 【ギリシャ神話】 エウロペ《Zeus に愛された Phoenicia の王女; Zeus は白い牛に身を変えて彼女を背に乗せ Crete 島まで連れて行った; Zeus との間に Rhadamanthus, Minos, Sarpedon の三人の子供が生まれた》.
2 【天文】 ユーロパ《木星 (Jupiter) の第 2 衛星; cf. Galilean satellites》.🔗⭐🔉
2 【天文】 ユーロパ《木星 (Jupiter) の第 2 衛星; cf. Galilean satellites》.

L Eur
pa
Gk Eur
p
: ↓
🔗⭐🔉

L Eur
pa
Gk Eur
p
: ↓
Eu・rope /j
r
p | j
r-, j
r-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 ヨーロッパ, 欧州《東半球の北西部, 五大州の一つ; 面積 10,600,000 km2》. ★英国ではしばしば England または British Isles と対照してヨーロッパ大陸 (the 🔗⭐🔉
1 ヨーロッパ, 欧州《東半球の北西部, 五大州の一つ; 面積 10,600,000 km2》. ★英国ではしばしば England または British Isles と対照してヨーロッパ大陸 (the Continent) の意に用いる.
2 《英》 ヨーロッパ共同市場.🔗⭐🔉
2 《英》 ヨーロッパ共同市場.
・join [go into] Europe ヨーロッパ共同市場に加入する.🔗⭐🔉
・join [go into] Europe ヨーロッパ共同市場に加入する.

F 〜
L Eur
pa
Gk Eur
p
← ? Sem. (cf. Heb. 
rebh sunset, evening): したがって原義は the l🔗⭐🔉

F 〜
L Eur
pa
Gk Eur
p
← ? Sem. (cf. Heb. 
rebh sunset, evening): したがって原義は the land of the setting sun と考えられるが, ギリシャ人の間で eur
p
broad face (南北に狭く東西に広いことから?)と連想された
Eu・ro・pe・an /j
r
p

n | j
r-, j
r-←/
研究社新英和大辞典 ページ 188122。