複数辞典一括検索+

1 便宜の, 好都合の (convenient); 当を得た, 適当な; 情勢に応じた, 有利な.🔗🔉

1 便宜の, 好都合の (convenient); 当を得た, 適当な; 情勢に応じた, 有利な.

・the most expedient action in the circumstances 現状における最も適切な行動.🔗🔉

・the most expedient action in the circumstances 現状における最も適切な行動.

・Do whatever is expedient. 適宜な処置を取れ.🔗🔉

・Do whatever is expedient. 適宜な処置を取れ.

・It was expedient in time of war. それは戦時には時宜に適したことであった.🔗🔉

・It was expedient in time of war. それは戦時には時宜に適したことであった.

・It is expedient that you (should) follow his advice. 彼の忠告に従うのが得策だ.🔗🔉

・It is expedient that you (should) follow his advice. 彼の忠告に従うのが得策だ.

・What is expedient is not always right. 都合のいいことが必ずしも正しくはない.🔗🔉

・What is expedient is not always right. 都合のいいことが必ずしも正しくはない.

2 (事の是非に対して)便宜主義的な, 方便的な, 政略的な.🔗🔉

2 (事の是非に対して)便宜主義的な, 方便的な, 政略的な.

3 《廃》 =expeditious.🔗🔉

3 《廃》 =expeditious.

n.🔗🔉

n.

1 急場の手段, 応急の処置, 方便, 便法 (⇒resource SYN).🔗🔉

1 急場の手段, 応急の処置, 方便, 便法 (⇒resource SYN).

・a temporary expedient 一時的な便法, 間に合わせ策.🔗🔉

・a temporary expedient 一時的な便法, 間に合わせ策.

・by questionable expedients いかがわしい方法で.🔗🔉

・by questionable expedients いかがわしい方法で.

研究社新英和大辞典 ページ 188551