複数辞典一括検索+![]()
![]()
Fa・bi・us /f
bi
s/🔗⭐🔉
Fa・bi・us /f
bi
s/
n. ファビウス《?-203 b.c.; 持久策[戦術]でカルタゴの勇将 Hannibal を悩ました古代ローマの将軍・政治家; フルネーム Quintus Fabius Maximus Verrucosus; 異名 Cunctator (のろのろ将軍)》.

bi
s/
n. ファビウス《?-203 b.c.; 持久策[戦術]でカルタゴの勇将 Hannibal を悩ました古代ローマの将軍・政治家; フルネーム Quintus Fabius Maximus Verrucosus; 異名 Cunctator (のろのろ将軍)》.
fa・ble /f
b
/→
🔗⭐🔉
fa・ble /f
b
/→
n.
1 作り話, 作り事 (cf. fairy tale):
a (動物を主人公にした)教訓を含んだ短い物語, 寓話 (cf. allegory 1, parable 1).
・Aesop's Fables イソップ物語.
b [時に集合的] (超自然的または驚異的な物語の)伝説, 神話, 説話.
・It is celebrated in Eastern fable. 東洋の伝説に名高い.
c うそ, 作り話.
d 《古》 世間話, むだ話.
・old wives' fables むだ話.
2 架空のもの, 寓話的なこと; 噂の種.
3 《古》 (劇・叙事詩などの)筋.
vi. 《古・詩》
1 寓話を話す[書く].
2 作り話を言う, うそを言う.
vt. (本当らしく)言う; …の作り話をする.
・Ghosts are fabled to appear in the house. その屋敷は幽霊が出るとまことしやかに言われている.
n.: 《?c1300》
(O)F 〜 < L f
bulam narrative, story, discourse ← f
r
to speak: cf. affable. ― v.: 《?c1384》 fable(n)
OF fabler
L f
bul
r
to talk ← f
bula

b
/→
n.
1 作り話, 作り事 (cf. fairy tale):
a (動物を主人公にした)教訓を含んだ短い物語, 寓話 (cf. allegory 1, parable 1).
・Aesop's Fables イソップ物語.
b [時に集合的] (超自然的または驚異的な物語の)伝説, 神話, 説話.
・It is celebrated in Eastern fable. 東洋の伝説に名高い.
c うそ, 作り話.
d 《古》 世間話, むだ話.
・old wives' fables むだ話.
2 架空のもの, 寓話的なこと; 噂の種.
3 《古》 (劇・叙事詩などの)筋.
vi. 《古・詩》
1 寓話を話す[書く].
2 作り話を言う, うそを言う.
vt. (本当らしく)言う; …の作り話をする.
・Ghosts are fabled to appear in the house. その屋敷は幽霊が出るとまことしやかに言われている.
n.: 《?c1300》
(O)F 〜 < L f
bulam narrative, story, discourse ← f
r
to speak: cf. affable. ― v.: 《?c1384》 fable(n)
OF fabler
L f
bul
r
to talk ← f
bula
研究社新英和大辞典 ページ 188843。